ブログ

「初夏を感じて」
GW期間中は4日水曜日定休日以外は営業いたします。 「初夏を感じて」ガラスとストール展 4月29日㈮~5月6日㈮ 大石田町のカンベガラスさんと今治の工房織座さんのストールを 揃えてお待ちしております。

いよいよ21日より「本谷眞智子の柿渋染」
いよいよ21日より小国町の染色家、本谷眞智子さんの柿渋染の展示会がトキワ屋2階にて開催されます。 毎年酒田の清水屋さんで開催されていたそうですが、このたびご縁がありましてこちらで開催させて頂く運びとなりました。 ぜひ皆様…

工房織座さん
あっという間に満開になってしまった桜。 お天気も暑くなったり寒くなったりいったりきたりですね。 首元が寒いときにまだまだ活躍する工房織座さんのストールが入荷しております。 今治のメーカーで、自然素材にこだわった、肌に触れ…

ブラックフォーマル展
4月8日㈮よりブラックフォーマル展を開催いたします。 いざという時にサイズがあわなかったり、デザインが古かったりして困るものです。この機会に新調しておかれませんか? ご来店お待ちしております。

本谷眞智子の柿渋染め
このたびご縁を頂きまして山形県小国町在住の染色家本谷眞智子さんの柿渋染の展示会を開催いたします。 柿渋に紫、藍、松煙が加わって新しい柿渋染に挑戦した作品展です。コート、ブラウス、スカート、帽子、タペストリーなど充実のライ…

お母様の着物を代々受け継いで
亡くなったお母様の着物の寸法を直して、娘さんとお孫さんではじめて着てみました。代々受け継いで頂きお母様も喜んでいる事でしょう。 本来着物とはこのように受け継いで着るものだったのですよね。 大切に着て頂きありがとうございま…

「群言堂の春」
本日より「群言堂の春」開催中です。 群言堂のある島根県の植物を集めてボタニカルダイという技法で染めた「里山パレット」シリーズも入荷しました。 自然の優しい色合いをぜひご覧になってください。

鶴岡ぎんざ寄席
昨日はマルタさんの2階にて鶴岡ぎんざ寄席が開催されました。 立川志らら師匠、立川志の春師匠、鶴岡までお越し頂きありがとうございました! 閉塞感漂う昨今ですが楽しい時間が過ごせてよかったです。また来年も開催できるよう、よろ…

ビジネスマッチ東北2022春
KIMONOファブリックパネルを携えて、 3月10日(木)のビジネスマッチ東北2022春に参加してきます。 お近くの方はぜひご来場ください。

鶴岡ぎんざ寄席
このたびマルタさんの2階にて「鶴岡ぎんざ寄席」を開催いたします。立川志らら師匠と立川志の春師匠をお招きいたします。おふたりとも真打ですので実力はバッチリです。 会場のマルタさんは残念ながら閉店してしまったのですが今回2階…