ブログ

7月23日㈯は5つの商店街が連携してつながる夏祭りが開催されます。 浴衣、和装でお越しの方に特典がありますのでぜひ浴衣を着てでかけませんか?

花蔵 三浦淳志先生をお迎えして
花蔵の 三浦淳志先生をお迎えして、 「トクサとアンスリュームのホリゾンタルアレンジメント」 を開催いたします。 7月31日(日)10:30~正午まで 講習料3500円 定員10名 ご予約は0235-22-0432トキワ屋…

運命学・姓名判断入門講座終了
全6回の運命学・姓名判断入門講座が終了し、先生と生徒さんで打ち上げランチを近所のアルペジオさんにてしてきました。 8月からは中級編がはじまります! 入門編もご興味がある方はお問合せください。

浴衣を着る会
庄内文化センターさんの特別講座で「浴衣を着る会」を 開催します。当日はぎんざ夏祭りの日ですのでそのまま浴衣で お祭りに出かけませんか? 別途レンタルもご用意しております。(+1300円) 7月23日㈯ 15:30~17:…

自分だけの下駄作れます♪(6月18日まで)
自分だけのオリジナルの下駄が作れますよ♪ 台と鼻緒を選べます。すげあげて13200円になります。 (6月18日までになります)

第10回ぎんざパンまつり
今年もやります! ぎんざパンまつり。 毎年大人気なので行列覚悟でいらしてください。 今年は通行止めになりますので車は近隣の州射場にとめてお越しください。

「子育てまち育て石見銀山物語」
トキワ屋で扱っている群言堂の本社がある、石見銀山の暮らしがテレビで放送されます。 NHKEテレ 本放送 5月29日(日)18:00~18:29 再放送 5月30日(月)13:30~13:59 ぜひご覧になってください。 …

「群言堂の夏支度」
「群言堂の夏支度」展5月31日㈫まで開催中です。 フリーサイズで天然の素材を使った群言堂のお洋服は 熱い夏でも心地よくお召しになって頂けるものが多いです。 一度見て、ご試着しにいらしてください。試着するとより良さがわかる…

PELEBORSA spring&summer2002
日本の老舗バッグメーカー、ペレボルサの展示会は12日(木)までです。 持ってても軽いタイプのシリーズが人気です。さわやかなブルーが夏らしくて素敵ですね。

界(さかい)展に行ってきました
トキワ屋でも昨年展示会を開催させて頂いた、鷺畑焼藤右衛門窯さんの展示会「界(さかい)」にお邪魔してきました。 会場は白狐山 光星寺さん。はじめて行きましたが、見晴らしの良い素敵な場所でした。 作品も見応えありました。鶴岡…